おたより(めぐみ保育園)

4月 園だより

 ご入園、ご進級おめでとうございます。
あたたかな春の陽射しの中、優しい春の香り、小鳥のさえずりも聞かれ、新しい学年で張り切っている子どもたちの声が園内に響き渡っています。
 今年度は、9名の新入園児を迎え、入園・進級の集いを行いました。在園児が歌のプレゼントをしたり、クラス担任の発表や職員の紹介をしたりしながら、和やかに新年度がスタートしました。
進級したクラスのカラー帽子を手渡された子どもたち…これからだんだん似合ってくるはずです。新入園のお友達が仲間入りして、どんな保育園生活が展開するのか、私たち職員も楽しみです。 まず、1日も早く園の生活、雰囲気に慣れ、安心して登園できるように、友達と楽しく遊べるように、ご家庭との連絡を密にしながら、丁寧に保育を進めていきたいと思います。集中したり、思い切り楽しむ時間が、個々の気持ちを安定させ個性を伸ばすことにつながるのではないかと思います。
 今年度は、年間予定の中で引き取り訓練の時期を6月に変更いたします。6~7月に全園児の個人面談を予定しております。運動会は、10月に池袋第一小学校のグランド(雨天時体育館)をお借りして行います。ルクミーでご案内しました、年間予定表を今一度ご確認ください。 各行事の時期が近くなりましたら、その都度ご案内させていただきますので、配信のお便りなども目を通してただきますようお願いいたします。
 さあ、戸外遊びがわくわくする時期です。寒暖の差が激しいときでもありますので、健康に留意しながら春を満喫したいと思います。
            

                                    園長  吉川 直子

今月の予定

 1日(火)  進級・入園式

 3日(木)  避難訓練

 8日(火)  0歳児健診

14日(月)  体育指導 (幼児クラス)

21日(月)  体育指導 (幼児クラス)